植樹祭
第2回 100年の森植樹祭
当日はお天気にも恵まれ、600名を超える方に参加していただき、第2回植樹祭を行いました。
今回植えたのはアラカシ、ウラジロガシ、マテバシイ、スダジイ、シリブカガシ、イチイガシ、アカガシ、山つばきなど1万本。
参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。
今後の活動にもご参加いただけますよう、宜しくお願い致します。
日時 |
平成16年3月28日 |
---|---|
場所 |
烏帽子岳(100年の森) |
面積 |
約3,000㎡ |
本数 |
約9,000本 |
参加者 |
500人 |
育樹祭
第1回育樹祭
<育樹祭(7月27日)>
烏帽子岳の植樹地の草取り
<植樹地の整理>
7月26日 ドングリ苗場の草取り・アグリシート張り・寒冷紗張り
8月3日 ドングリ苗場の草取り・アグリシート張り(シルバー人材センターのボランティアによる作業)
平成15年8月15日の様子
平成15年10月29日
烏帽子岳植樹地(草取りをしていない所)
平成15年10月29日
烏帽子岳植樹地(草取りをした所)
日時 |
平成15年7月20日 |
---|---|
場所 |
烏帽子岳(100年の森) |
面積 |
約7,500㎡ |
参加者 |
190人 |